所在地マップ お問い合わせ よくある質問 在宅介護についての質問 個人情報保護方針 サイトマップ 
banner-mini
Nov 11, 2022

会いたいと思っていたら相手側から連絡がありました。

令和4年11月11日

今の事業展開で相談出来ると良いなと思っていた方から昨夜連絡を頂きビックリです。電話の用件は「明日どこかの時間でお逢い出来ませんか。」との事だったので、「スケジュールを確認して折り返します。」と言って携帯のスケジュール管理で確認すると午前中は全国老人福祉施設協議会の常任理事会が有り、会議が延びたとしても14時には終わると考えて折り返しの連絡をすると「14時過ぎに参ります。」との返事だったので、改めて『持ちつ持たれつ』の関係に感謝です。どの様な内容かはわかりませんが私に出来る事なら頑張って対応しようと考えています。

さて、本日も朝の仏間でのお参りと妙応寺へのお参りに引き続いて我が家のお墓にお水を持って行くのですが、仏間でのお参りを終えて5時30分に外に出るとまだまだ真っ暗。(岐阜の日の出は午前6時24分)真っ暗な中でも街灯が適当な位置にあり、歩くのには苦労しないのですが、最近は暗いが故に困った事があります。と言うのは本堂までは月明りも入ってこないし、街灯の光も入ってこないし、灯かりらしい灯かりも無いのでお賽銭を確認するのも一苦労です。「お賽銭はポケットから出すだけなのにどうして。」と思われるリピーターの皆さんもおありかと思うので私のお賽銭投入のこだわりについて述べる事にします。

私はお参りの為に家を出る前に『1円玉2個』『5円玉2個』『10円玉3個』『50円玉1個』(※毎月1日には護摩木の分としてプラス200円を持って行きます。)をジャージのズボンの左側に入れて出発します。先ずは妙応寺の本堂で「良いですか(1円玉)良縁ご縁を(5円玉)充分に(10円玉)頂けますように。」」と順番に大きな賽銭箱に入れます。ちなみに、今須稲荷神社では「良いですか、良縁ご縁を、充分に、そして五重(50円玉)の喜びを」と言っています。残り1個の10円玉は六地蔵様に順番にお供えしてそれぞれのお地蔵様に5枚が並んだ日に「30日が無事にお参り出来ました。」とお礼を言いつつ10円玉を回収して大きな器に入れる事にしています。

昨夜電話を頂いた方が14時2分前におみえになったので、色んな面の意見交換をしてお互いに協力し合えることについての話し合いもしました。先般頂いた富有柿を出して貰ったら「会長この柿はコラムに出て来た柿ですか。」と言われたので一講釈コラムについても話をしました。毎日コラムを書くようになって3年以上になると思うのですが色んな方が私のコラムを読んで頂いている事にも感謝です。これは読んで頂けることに感謝と共に3年以上続いて書けたと言うのは健康であり、毎日の話題に事欠かない状況があると言う事にも感謝です。リピーターの皆さんも今生きている事に感謝しませんか。