所在地マップ お問い合わせ よくある質問 在宅介護についての質問 個人情報保護方針 サイトマップ 
banner-mini
Aug 7, 2022

大谷撤奘師は凄いです。

令和4年8月7日

昨日は神輿行列もあり久しぶりに万歩計の数値が一万歩を越えてバテバテだったのですが、4時25分にアラームが鳴った瞬間に「今日は日曜日だし、もう少し寝るか。」と言う誘惑に惑われそうになったのですが、気合いを入れて起きてからは、いつものように仏間から始まりお墓へのリズムを守る事が出来ました。そして、これまたいつものように「幸福地蔵菩薩の前掛けはどうなっているかな。」と駐車場に入ってから確認すると前掛けがいつもは向かって右に寄っているのが本日は左に寄っていたので(写真参照)

P1000566 P1000565

私は「幸福地蔵菩薩樣は洒落のわかる仏樣だ。」と思った次第です。当然ながらちゃんと直しましたよ。その後本堂に入るとこれまたいつものようにお線香が2本立っていたので方丈樣がおみえになるだろう方向に向かって手を合わせてから本堂に向かい手を合わせてから日めくりカレンダーを7日にすると『いかなる時にも自分は思う。あせるな、今が一番大事な時だ。あせるな。』と書いてあり、大谷撤奘師(奈良薬師寺執事長)は何もかもお見通しだと思いました。

P1000567

私は攻めるのは得意なのですが、守りは苦手なタイプ。しかしながら、今は『待つ』大切さは理解しているのです。結果を早く見たいとの思いが先走り『焦り』がないと言ったら正直嘘になるので・・・。しかしながら、耐えている時間であっても、職員が頑張っているから昨日のような神輿行列などが立派に出来て『地域の中に優・悠・邑有り』とアピール出来たのは本当にありがたいと思っています。

今朝神輿の材料を提供して頂いた家族会の吉田会長がおみえになったので、改めて昨日地域に出て行った神輿を見て頂いたところ、「色んな事が出来る職員さんがいるもんだ。上手に出来ている。」と大絶賛して頂けたのでますます嬉しくなりました。

さて、まとめとして『社会福祉法人の使命』について私の考えを少し述べます。私は社会福祉法人の使命の根幹には『地域に根差し』尚且つ『如何に地域貢献するか』と言う事だと考えています。確かにこの2年半はコロナ感染症対策の為に『密』になる事を避けるが為に何もしないのが『正解』の様な錯覚すら持ってしまいますが、何もしない刺激のない中では特別養護老人ホームの入居者さんの認知度が厳しくなったりします。そんな中で地域との交流を円滑にしていくことは地域の理解を得る為にも、入居者さんの生きがいの為にも必要です。

昨日、地域の中を神輿行列を実施出来たのは非常に有意義だったと思っています。リピーターの皆さんもお気付きだと思いますが私の頭はバテバテの様です。文章は長ければ良いのではないので、今後はポイントを絞ってコンパクトにしていこうと今は考えていますが、果たして明日になったら心変わりしているかも・・・。