所在地マップ お問い合わせ よくある質問 在宅介護についての質問 個人情報保護方針 サイトマップ 
banner-mini
Oct 5, 2022

教えて下さい。

令和4年10月5日

リピーターの皆さん、或いは最近から私のコラムを読んで頂いている皆さん、私は何度もこのコラムで4時25分のアラームで行動開始していると書いていますが、そんな中で6月初めからは外を歩く様になり実際に外に出るのは仏間でのお参りを終えてからだから、だいたい5時30分前後なのですが・・・。そこでコラムを見て頂いている方で分かれば教えて頂きたい事があります。

それは、今朝真剣に悩んだ事なのですが、5時30分に外に出ると夜の様に真っ暗ではありませんがほんの少しだけ明るくなっている様な状態なのです。本日が10月5日で、今年の冬至は12月22日ですからまだ冬至までに2か月以上あるのです。と言う事はまだまだ明るくなる時間は遅くなると言う事です。教えて下さい。12月22日の冬至の日には何時位に少しでも明るくなるのですか。真っ暗の中を歩くのは駄目だと思うものですから・・・。

さて、話は変わって朝のお参りで六地蔵様の線香立てを写真に収めました。どうして写真に収めたかと言うと線香立ての灰を綺麗にした後私の右手の手形をしっかり付けているのを確認して欲しかったからです。これは私が六地蔵様との戯れの写真です。

P1000761 P1000760

六地蔵様は決して怒られない事が言いたくて、敢えて写真をアップしました。昨夜23時35分に施設からメールにて夜勤をしている職員が頭痛と吐き気があり、早退させたとの連絡を受け、一人いない中での対応についての指示をして再び眠りについたのですがなかなか熟睡には至らない中でしたが4時25分のアラームで起きました。(正直なところ10分位は葛藤していました。)6時30分には家に帰りシャワーを浴びてからコラムをガラケーの携帯で打っていた6時53分に職員2人の欠勤の報告、7時40分にも1人の職員の報告があり、職員配置への配慮と吉澤施設長のトランスファー研修がある事への配慮の中、大垣市民病院に入院されていた入居者さんの退院対応に行かせて頂きました。

私がお迎えに行ったので家族の方は恐縮されていましたが私なりに代わりの対応は出来たと思ってます。そんな中で新聞をめくると茨城県立病院の宿直医が宿直勤務中にビールを飲んでいた。(500ミリリットル缶6本との事)しかも看護師に口止めしたり、点滴の医療行為をしていたとの報道には開いた口が塞がりません。だって飲酒していた医師には職業倫理としての自覚があるのか。

しかも口止めをすると言うのは悪い事と知っていて(当然ですが)の行為であり、看護師に口止めすると言うのは『上から目線での行為』と言われても仕方が無いのでは無いでしょうか。また、飲酒の上での医療行為は法律上の規定が無いのは『想定外』であり『論外』だからでは無いでしょうか。私は500ミリリットル缶を6本も飲まれていたと言う事は確信犯だと思います。医療行為を舐めている方にはいくら頭の良い方であったとしても診て頂きたくないと思うのですがリピーターの皆さんはどの様に思われますか。