所在地マップ お問い合わせ よくある質問 在宅介護についての質問 個人情報保護方針 サイトマップ 
banner-mini
Sep 17, 2022

昨日の報告から

令和4年9月17日

昨日、朝食後には施設に行ったのと突発的な出来事がなかったので、10分30分からの常任理事会と13時30分からの岐阜県商工労働部主催のセミナーでの講演の事前準備もしっかり出来ました。そして、常任理事会での一番の課題がデイサービス部会からの『総合支援事業への要介護1・要介護2の移行への反対』に対する検討だったので、デイサービス担当副会長として、しっかりとした方向性を立てる事が出来ました。

全ての対応が終わり(セミナーでの講演と岐阜県老人福祉施設協議会での次回理事会の事前打ち合わせ)岐阜からの帰りの車の中で全国老人福祉施設協議会の平石会長、小泉副会長(厚労省の介護保険部会委員)、波潟部会長と事務局に今後の対応に対する根回しが出来たのも良かったと思っています。

さて、岐阜県商工労働部主催のセミナーでの講演はかなり私自身気合いを入れて準備したのと、社会福祉法人杉和会の経過の中からの話を『障害者雇用』に特化した内容でしたが、具体的実践の話だったので、聞きやすい内容だった為か皆さん一生懸命に聞いて頂けたので、話す側としても話し良かったので楽しく語ることが出来ました。セミナー終了後には多くの方と名刺交換をさせて頂き、色んな話が出来ました。今回も色んな方々とのネットワークが出来、今後の展開にも楽しみが出来ました。

主催者側の方々にご挨拶をさせて頂いた後、慌てて車に乗り岐阜県老人福祉施設協議会事務局(岐阜県福祉会館6階)に行き21日の理事会の打ち合わせをして、先程述べた車の中での根回しをしたら流石に疲れを感じたので施設には行かず直接家に帰らせて貰いました。(以上が昨日の報告で、ここからは、本日のお話です。

家でのお参りを終えて、ウォーキングの最初に気が付いたのは幸福地蔵菩薩様の花筒に新しい花がお供えしてあったので、「枯れた花を片付けておいたので新しいのを供えて頂けて良かった。幸福地蔵菩薩様についてはお水換えだけさせて頂こう。」と思った次第です。最近は2か所のマンボ(一般的にはトンネルですかね)の中を通る時には「南無大師遍照金剛」と四国遍路の時と同じ様に2回繰り返しています。マンボの中と言う事で心地よく響いてくるのですが、上を走る車や列車の音で気分が悪くなることもあるのですが、本日は綺麗に響いて来たので嬉しかったです。

本堂では、大谷徹弉師の日めくりカレンダーからの言葉の『できるとき できること できるだけ』の言葉に『弱気の虫』に咤激励して頂けたので、より積極的な展開をしていきたいと思います。リピーターの皆さん充実した日々を送らせて頂いている『宏クンに拍手』と言う事で。

R4.9.17