理事長コラム
-
May 15, 2022
思い込みとは恐いものです。
令和4年5月15日 昨日社労士の先生との打ち合わせも終えて16時過ぎになって予定していた対応も終えたので「本日...
-
May 14, 2022
サスベンダー(ズボン吊り)について語ります。
令和4年5月14日 恥をさらすタイトルに書き直したい。(今からなら大丈夫だから)とも思いましたが「エイ、やー」...
-
May 13, 2022
利用者さんにコロナ陽性者が出ました。
令和4年5月13日 11日の日に人工透析をされている利用者さんが人工透析をして頂いて病院の車で施設に送って頂く...
-
May 12, 2022
昨日は火の番を沢山させて頂きました
2日前の天気予報では『雨』の確率が高かったのですが、昨日は曇り空で雨が降ることはなかったので各フロアからの参加...
-
May 11, 2022
大垣市民病院でのあれこれ
令和4年5月11日 14時30分までに受付をしなければいけなかったので施設で昼食を頂き(二色丼)、施設にいても...
-
May 10, 2022
園田議員と岐阜県内を回りました
午前9時には宿泊されている大垣フォーラムホテルに行きたかったので(お約束は9時15分だったのですが)8時10分...
-
May 9, 2022
髪の毛のお話をします。
令和4年5月9日 私の髪の毛は、産まれた時には黒々とした髪の毛が生えていたと母秋江さんから聞いた記憶があります...
-
May 8, 2022
コラム連続記録が1354回になりました。
令和4年5月8日 本日、時間に余裕があり、「いつからコラムの連続更新ができているのか」と全く脈絡なく思い付き過...
-
May 7, 2022
父進さんは生きていた時も死んでからも大変なのであります
令和4年5月7日 私の父進さんは明治最後の年に生まれていますので今、生きていれば110歳になるわけですが残念な...